| 補足 | 第4章 --- C) 手を作る  --- i) 指を作る :
 :
 
 
				| [頂点編集モード]を選択します。 
 ボーンコントロールを意識し、バーテックスリレーションで形を整えます。
 指の関節も肘のときと同様に、曲がる内側の頂点の間隔を広くします。
 
 |     |  
 
 ii) 指をコピーして並べる 
				
 
 
				| 人差し指から小指まで並べてつなげます。
 
 まず、
				
				指の付け根の面の部分に当たる、シリンダープリミティブのふたの部分を削除します。
 
 |  |  
 
				| [ビュー>右面](Rキー)を選択し、視点を右にします。
 [座標軸>ユーザー座標軸セット](Shift+X キー)で
					ユーザー座標軸を図のように移動します。
 
 指の付け根の頂点を、右側だけ選択します。
 
 |   |  :
 :
 第4章 --- C) 手を作る  --- iii) 手の甲を作る
 :
 
 
				| [ビュー>前面](Fキー)で視点を前にし、指の付け根の頂点を全て選択します。 |   |  
				:| 次に[ビュー>下面](Bキー)で視点を下にし、付け根の内側の頂点を選択解除します。
				
				
				右図 追加 → 
 |     |  :
 第4章 --- C) 手を作る  --- iiv) 親指を作る
 :
 
 
				| 図のように面を選択します。 
 [ビュー>右面](Rキー)を選択し、視点を右にして
 矢印キーの上[↑]を数回押すなどして、指を斜め下から見るように
 [視点回転(X軸)]の角度をつけます。
 
 [面>ポリゴンカッター][矩形]を選択し、面を左右に分割します。
 
 
 |     |  
 
 |